地方エンジニアの学習日記

興味ある技術の雑なメモだったりを書いてくブログ。たまに日記とガジェット紹介。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Cが早いと言われる理由を考察

早い理由 ・ポインタを扱えるから ・処理は自分で書いた行だけだから ・インタプリタ言語だと内部的に処理が増える ・GCがある。参照の計算がある。Cは自分でfree。 ・メモリアクセスが制限。制限部分が遅い ・歴史が長い分最適化(アセンブリレベル)されてる

【TCP】コネクション永続化

Persistent Connection数の上限値 Persistent Connection数の上限値を設定することで,一つのTCPコネクションで連続してリクエストを処理できるWebクライアント数を制御します。TCPコネクション数が指定した上限値を超えた場合,リクエスト処理終了後に切断…

MacBookPro 2019への希望

MacBookProの現行発売から早くも1年が経とうとしてます。 今年もおそらく新型が発売すると思われます。 個人的に希望しているスペックを何となく記載してみる CPU CPUは今年から本格出荷されるIce Lakeを希望したい。 厳しいとは思うが希望したい。 マイナー…

【http】http キャッシュの話メモ

HTTPヘッダー Right align Cache-Control コンテンツをキャッシュしても良いかなど、キャッシュ方針を細かく指示する Expires コンテンツの有効期限を示す Etag コンテンツの識別子を表す。コンテンツが変わるとEtagの値も変わる Last-Modified コンテンツの…

bash ワンライナー [ループ術]

ワンライナー ループ

【Linux】lsコマンド

いまさらですが、lsコマンドについてまとめます。 lsコマンド list segmentsの略。 ファイルやディレクトリの情報を表示する。 $ ls a.txt b.txt c.txt test test2 上記コマンドでカレントディレクトリ内のファイルの一覧を表示する。 ls -a : すべてのファ…

【k8s】ローリングアップデート

k8s

k8sの標準の機能だけでローリングアップデートを実現する。 サンプルアプリケーションは以下を使用 github.com 以下がmanifestの全文 apiVersion: apps/v1 kind: Deployment metadata: name: helloweb labels: app: hello spec: replicas: 4 selector: match…

gdb スレッド切り替え

cプログラム #include <stdio.h> #include <pthread.h> #include <unistd.h> pthread_t thread; void* thread3 (void* d) { int count3 = 0; while(count3 < 1000){ sleep(10); printf("Thread 3: %d\n", count3++); } return NULL; } void* thread2 (void* d) { int count2 = 0; while(cou</unistd.h></pthread.h></stdio.h>…

【k8s】masterで動いてるpod

k8s

etcd クラスタ内のさまざまなデータを保存している一貫性のある高可用性のKVS kube-apiserver クラスタに対する全ての操作を司るAPIサーバー 認証や認可の処理なども行う kube-scheduler PodのNodeへの割り当てを行うスケジューラー Podを配置するNodeの選択…

【C】pread(2)/pwrite(2)

C

指定したオフセットでファイルディスクリプターを読み書きするpread(2)/pwrite(2)を使ったサンプルコード #include <stdio.h> #include <unistd.h> #include <fcntl.h> #include <sys/stat.h> #include <sys/types.h> #include <assert.h> int main(int argc, char **argv) { char c; int fd, ret; fd = open("test.txt", O_R</assert.h></sys/types.h></sys/stat.h></fcntl.h></unistd.h></stdio.h>…

【C】pread(2)/pwrite(2)

C

指定したオフセットでファイルディスクリプターを読み書きするpread(2)/pwrite(2)を使ったサンプルコード #include <stdio.h> #include <unistd.h> #include <fcntl.h> #include <sys/stat.h> #include <sys/types.h> #include <assert.h> int main(int argc, char **argv) { char c; int fd, ret; fd = open("test.txt", O_R</assert.h></sys/types.h></sys/stat.h></fcntl.h></unistd.h></stdio.h>…