地方エンジニアの学習日記

興味ある技術の雑なメモだったりを書いてくブログ。たまに日記とガジェット紹介。

2019-01-01から1年間の記事一覧

sarでLinuxサーバ監視

サーバが重い!なんだなんだ!ってなった時に使えるコマンド

ansible 定義済み変数と接続ディレクティブ

日本語だと古めの情報しかなかったのでメモ

【Redis】redis setup

Redis 冗長化 & フェールオーバー環境を CentOS 6.x 上に構築する手順です 手順は3部構成となっており、本稿は Redis のインストール方法となります (その1):Redisのインストール (その2):Redisの冗長化 (その3):Redis-Sentinelによるフェール…

【vim】neoclide/coc.nvimを使ってみた

neoclide/coc.nvimを使ってみた

【AWS】 パブリックサブネット/プライベートサブネット

AWS

なぜか今まで意味をあまり把握してなかったのでまとめてみる。 パブリックサブネットはルートテーブルのゲートウェイの設定がインターネットを向いている プライベートサブネットはゲートウェイがNATゲートウェイを向いている(NATゲートウェイ自体はパブリッ…

redis-cli コマンドの意味

used_memory:1004464 used_memory_human:980.92K used_memory_rss:1765376 used_memory_peak:1004464 used_memory_peak_human:980.92K used_memory_lua:35840 mem_fragmentation_ratio:1.76 mem_allocator:libc used_memory : redisによって割り当てられた総…

redis-cli コマンドの意味

used_memory:1004464 used_memory_human:980.92K used_memory_rss:1765376 used_memory_peak:1004464 used_memory_peak_human:980.92K used_memory_lua:35840 mem_fragmentation_ratio:1.76 mem_allocator:libc used_memory : redisによって割り当てられた総…

読んだ書籍 / 積んでる本

これまで読んだ書籍のまとめ

Nginxのディレクティブ

覚えにくく理解しにくいNginxのディレクティブの話。

バッファリングの制御

Linuxに置けるバッファリングの制御 3つ

【Linux】livevent 入門

libeventは、スケーラブルなネットワークサーバを開発するためのイベント通知ライブラリです。 libevent APIは特定のイベントがファイルディスクリプタに発生するか、タイムアウトに達した場合に、コールバック関数を実行するためのメカニズムを提供します。…

【Python】pythonで学ぶコールバック関数とクロージャ

pythonで学ぶコールバック関数

python requestのリファレンス

pythonで使うrequestsのリファレンス

【Go】goを使ったhttpクライアントは自分の環境だとどのくらい速いのか確認してみた。

GET /bank/_search { "size": 0, "aggs": { "group_by_state": { "terms": { "field": "state.keyword" } } } } SQLでは、上記の集約は次の考え方と類似しています。 SELECT state, COUNT(*) FROM bank GROUP BY state ORDER BY COUNT(*) DESC

【Linux】非同期IOのカーネルパラメータ

fs.aio-max-nr = 131072 アクティブな非同期の全入出力コンテキスト内で許可されるイベントの最大数 access.redhat.com

【MySQL】Tips

ダンプする mysqldump -u username -p database_name > file_name.sql 指定したテーブルだけダンプする mysqldump -u username -p database_name -t table_name > file_name.sql 指定したテーブルを除外してダンプする mysqldump -u username -p database_na…

あなたの知らないファイルシステムの世界のバックナンバータイトル

Software Design|gihyo.jp … 技術評論社 データはこちらから取得させていただきました。

Dockerでたまに使うコマンド

Dockerで使われるメインコマンド以外にたまにだけど使うコマンド

【Ansible】checkモードに対応する

check モードを使って事前に検証するけど、 shell とかは実行されない。後続タスクの情報取得などに利用する場合はcheckモードでも動いてほしい。そんな時にはcheck_mode: noと指定する。 これによっていつでも動く。古いAnsibleの場合には always_run ディ…

【Linux】systemctl

コマンド群 操作 コマンド サービス起動 systemctl start ${Unit} サービス停止 systemctl stop ${Unit} サービス再起動 systemctl restart ${Unit} サービスリロード systemctl reload ${Unit} サービスステータス表示 systemctl status ${Unit} サービス自…

コンテナ関連記事/スライド

参考になったコンテナ関連の記事やスライド 古いものもあるのでそのままは使えないので読み換える必要あり ■ 入門 ■ 公式 ・docker run ・Compose file version 3 reference ■ Dockerfile ・Dockerfileを書くためのベストプラクティス【参考訳】v18.09 ・(ス…

CloudNative Days Tokyo 2019 スライド

見つけたスライドのリンクです。 感想記事は別であげます。 (スマホのメモ帳から起きしただけなのでリンク謝りありそうな気が。。。) 7/22(月) RoomA ・Kubernetesクラスタの自動管理システムのつくりかた RoomB ・Kubernetes拡張を利用した自作Autoscalerで…

【Python】pickle Python オブジェクトの直列化

Python オブジェクトの直列化

Ansible "configure" "make" "make install" を行う

# This works - name: Install unixODBC command: sudo {{ item }} chdir="/tmp/{{ mysql_odbc_unixodbc_url | basename | replace('.tar.gz', '') }}" with_items: - ./configure --prefix=/usr/local - make - make install shellモジュールでもcommandで…

【Linux】ファイルシステムのコマンドメモ

ファイルシステムに対する操作 ext4 xfs ファイルシステムの作成 mke2fs,mkfs -t ext4 mkfs.xfs ファイルシステムのパラメータ表示 dumpe2fs xfs_info ファイルシステムのパラメータ変更 tune2fs xfs_admin ファイルシステムのラベル表示,変更 e2label xfs_a…

2019年前半で買ってよかったもの集

死ぬほどお金を使った感があるある。 転職祝いっていう意味のわからない自分へのご褒美が原因。 後半は節約していきたいな。 ガジェット類 MacBook Pro 13インチ HHKB RealForce 技術書 みんなのDocker Kubernetes

ESXiのパスワードを忘れた話

ESXiのパスワードを忘れた ESXiのパスワードポリシーがいつも使ってるパスワードだと満たせなくて最終的にその時のノリで決めてしまったことが原因 パスワードは管理ソフトで管理していたが多分メモするのを手間に思ってメモしなかった。 最終的には再インス…

mm_struct

mm_struct構造体 include/linux/mm_types.h 222: struct mm_struct { 223: struct vm_area_struct * mmap; /* list of VMAs */ 224: struct rb_root mm_rb; 225: struct vm_area_struct * mmap_cache; /* last find_vma result */ ... 236: pgd_t * pgd; 237…

Atcoderをperlで解くTips

メモ用 標準入力 chomp(my $n = <STDIN>); chomp(my @arr = split " ", <STDIN>); よくわからないやつ D - 語呂合わせ <>;($x=`dd`)=~s/(\d+ )(\w+) /$_.=$1,$2.$"/ge;for$i(a..i){/\d/ and$_[$&]=++$j,s/$&/\\$i/g,s/\\$i/(..?.?)/}y/a-i/1-9/;$x=~$_;print${$_[$_]},$/for</stdin></stdin>…

【Linux】Anacron とは

cron はジョブをスケジュール通りに実行するのが特徴ですが anacron は少し違います。anacron では指定したスケジュール時間に加え、「ランダム時間」 をプラスしてジョブを実行します。また cron では1日に何回でもジョブを実行させられますが、anacron で…