地方エンジニアの学習日記

興味ある技術の雑なメモだったりを書いてくブログ。たまに日記とガジェット紹介。

2022-04-01から1日間の記事一覧

tecton manifest サンプル

apiVersion: tekton.dev/v1alpha1 kind: Task metadata: name: s2i-java-8 spec: inputs: resources: - name: source type: git params: - name: PATH_CONTEXT description: The location of the path to run s2i from default: . type: string - name: TLSV…

tectonとは

Tekton とは、2019/3 に発足した Continuous Delivery Foundation がホストするプロジェクトの一つであり、サーバレスフレームワーク Knative のビルド機能 Knative Build から派生したプロジェクトです。Tekton の概要や各 Custom Resource の説明は、別記…

livenessProbe とは何か、失敗すると何が起こるか

livenessProbe に失敗したコンテナは再起動される。

readinessProbe とは何か、失敗すると何が起こるか

readinessProbe が失敗すると Pod は ready ではなくなる。 ready でない Pod は Service (Endpoints) の振り分け先から外される。

Trickleを使ってユーザスペースだけでネットワーク帯域を制限する

readelfをしてみる 0: 0000000000000000 0 NOTYPE LOCAL DEFAULT UND 1: 0000000000001528 0 SECTION LOCAL DEFAULT 9 2: 0000000000000000 0 FUNC GLOBAL DEFAULT UND getenv@GLIBC_2.2.5 (2) 3: 0000000000000000 0 FUNC GLOBAL DEFAULT UND __snprintf_ch…

【MySQL】とりうるメモリのサイズ

MySQLが取りうるメモリのサイズ SELECT ROUND( ( @@GLOBAL.key_buffer_size + @@GLOBAL.query_cache_size + @@GLOBAL.tmp_table_size + @@GLOBAL.innodb_buffer_pool_size + @@GLOBAL.innodb_log_buffer_size + @@GLOBAL.max_connections * ( @@GLOBAL.sort_…