show engine innodb status
のロックモニターに出てくる用語。
- 最大下限レコード(infimum record)
- 最小上限レコード(supremum record)
先頭レコードよりも前にある疑似レコードと、末尾レコードより後にある疑似レコードを意味する。「先頭レコードより前」や「末尾レコードより後」のギャップロックを表現するために使われる。supremumはSELECTで空振ってしまうみたいなケースでよく見る機会があるんじゃないだろうか。
show engine innodb status
のロックモニターに出てくる用語。
先頭レコードよりも前にある疑似レコードと、末尾レコードより後にある疑似レコードを意味する。「先頭レコードより前」や「末尾レコードより後」のギャップロックを表現するために使われる。supremumはSELECTで空振ってしまうみたいなケースでよく見る機会があるんじゃないだろうか。