地方エンジニアの学習日記

興味ある技術の雑なメモだったりを書いてくブログ。たまに日記とガジェット紹介。

アウトプットはいいぞ

この記事は「Qiita史上最多記録をつくろう!アウトプットはいいぞカレンダー Advent Calendar 2022」の23日目の記事です!空いていたので入れちゃいました!

qiita.com

カレンダーの概要を見てみる

本カレンダーはQiita主催カテゴリーにおける特別企画です。

個人 / 組織のアウトプットのTipsやアウトプット自慢、記事の書き方、なぜ情報発信するのか、こんないいことがあるぞなどアウトプットにまつわる記事投稿をお待ちしております。
目指せ史上最多記録!

このカレンダーはそんな「アウトプット」をテーマに最多記録を目指すことで、アウトプットをより盛り上げたいという思いで企画しました!

となっているのでそれぞれ書いてみようと思います!企画理由もめっちゃ共感できます!!盛り上げたい!

アウトプット自慢

アウトプット数はそれなりに多いのでは!?と思っています!これまで短いものから長いものまで1000記事くらいは書いているかなと思います。これはIT系のブログのみの話で私は小6からブログ(当時はHPだったかな)を変え続けて記事を書いてるので16年くらい何かしらの記事を書き続けています。カードゲームのデッキの話とかゲームの話とかサッカーの話とかそれらを合わせればそこそこの量になりそうです。2017年に新卒でIT業界に来た際なんかは1日2記事くらいを書いてはアップロードしてみたいな生活をしてたりもしました。Qiita表彰プログラムではいいねの数が多かったとかでピンバッチをもらったことがあったりします。総合で100位以内みたいな話だったのは自慢です(最近は全然Qiitaに書いてないけど)。プチ炎上したことがあるのも自慢というかいい思い出ですw。

qiita.com

高校、大学あたりはSEOとかを頑張ってそれなりのアクセス数を得ていたりしまいた。ブログのサイドバーにECサイトの広告を貼ったり楽天アフィリエイトでそこそこのお小遣い稼ぎが出来ていました。最近はその辺の気力が皆無なのでいつかまたやりたいななんて思っていたりします。

記事の書き方

だいぶ前にやったこのスライドみたいな進め方で書くことが多いです。アウトラインを先に決めてしまってある程度形になったら間を埋めるために調べたり検証したりするという感じで書いています。ちなみにこの方法をやると下書き記事が大量に貯まり公開されずに残り続けるというバグもあるのでその対策は検討中です...(一斉に公開する日付を決めるみたいなことをしないとダメそう...)

speakerdeck.com

後はネタになりそうなものを業務中に見つけたらメモ帳とかにとどめておいてジムのランニングマシンでアウトラインを考えながらゴールまでを決めてしまい帰ったら検証とかして記事にするみたいなことをやっていたりします。昨日書いたこの記事がまさにそのやり方で業務中にlsが遅いタイミングがあったのでそれをどうにかするには〜みたいなのを走りながら考えて記事にしたという感じです。走るのが大嫌いですがこうやって好きなことや面白いことを考えながらだとあっという間に終わるのでとてもよいです。

ryuichi1208.hateblo.jp

なぜ情報発信するのか

これが書きたくてアドカレに登録してみました。

技術系の記事を書き始めたのが新卒からなのでもうすぐ6年になりますがブレずに軸にあるのは「IT業界への恩返し」です。仕事する上で参考になるのはやはり先人達が試行錯誤して行われたアウトプットです。新卒研修や配属直後はほぼほぼそういったアウトプットに頼り切って仕事をしていたのを今でも覚えています(今もあんま変わってないかも)。何かを依頼されたらとりあえずググって出てきた記事を読んで見る。多くのアウトプットは無償で見れてしまうというとんでもない世界なのですがそれを受けて仕事をしている私も何かしら返さなければという思いで日々アウトプットをしています。

日本語の記事が無いOSSなんかを取り上げているのは「作者の人がこの記事を見てモチベ上げてくれたら」とか「もし誰かがこれを見てコントリビュートするようになったら」を考えていたり10年前の検証記事を今やったらどうなるのかとか自分で何かしらアレンジするみたいなのを心がけていたりします。自分が書くことでIT業界の発展にほんの少しでも貢献できないかなぁ〜とかを考えています。恩送りではなく恩返しとしているのはとんでもない先人たちへ自分から何かを返せるようになりたいという意味もあったりします(返せているといいなぁ。。)。後は多分この業界が好きで好きでたまらないので続いているみたいなのもありそうです。パソコンを弄ってるだけで楽しくて仕方ないですよね。

ちなみに新卒時代に「シグナルってなんだよ!!!」ってなって調べてめちゃめちゃ参考になった記事を書いてる方と同じ会社にいるので恩返しのチャンスは実は身近にあったりします。頑張ろう。

harasou.jp

まとめ

アウトプットはいいぞ