地方エンジニアの学習日記

興味ある技術の雑なメモだったりを書いてくブログ。たまに日記とガジェット紹介。

【Nginx】Upstream: re-resolvable servers

1.27.3で入ったアップデート。待望の機能じゃないでしょうか。有償版ではずっと前からあった機能でOSSの方にも欲しいなと思ったことが数年前くらいにありました。upstreamの名前解決 Nginxの再起動なしで行ってくれるというやつですね。

github.com

https://www.f5.com/company/blog/nginx/dns-service-discovery-nginx-plus

LB -> Nginx -> ドメイン指定のupstreamみたいな構成でupstreamのIPが変わってもNginxが名前解決をするのは起動時のみというやつで障害が起きてしまったりしました。それを解決することができます。

とはいえNginxのUpstreamは今だとlocalhostとかアプリの前に置いてるだけだったりするのであまり嬉しい場面がないかもな...となったりしました。使えるのは嬉しいのでいつかそういう場面が来たら活用しようと思います。