地方エンジニアの学習日記

興味ある技術の雑なメモだったりを書いてくブログ。たまに日記とガジェット紹介。

Opentelemetryに触れ始める

opentelemetry.io

Opentelemetryは、クラウドネイティブアプリケーションの監視やトレーシングを実装するためのオープンソースのプロジェクトです。これは、分散システムやマイクロサービスアーキテクチャでよく使われるアプリケーションの視覚化とトラブルシューティングを支援するために設計されています。

Opentelemetryは、アプリケーション内の様々なコンポーネントやサービス間のトレーシングデータやメトリクスを自動的に収集し、処理するための一連のツールやライブラリを提供します。これにより、開発者はアプリケーションの性能や動作に関する情報を収集し、問題を特定することができます。

Opentelemetryは、異なるプログラミング言語やフレームワーク、クラウドプロバイダーにわたって、一貫したトレーシングと監視の経験を提供することを目指しています。さまざまな言語やフレームワークで利用可能なクライアントライブラリと、データのエクスポートや収集のためのプラグインとして機能するコンポーネントが提供されています。

Opentelemetryは、分散システムのトレーシング、パフォーマンスの監視、トランザクションの追跡など、アプリケーションの監視とデバッグに役立ちます。また、モノリシックなアプリケーションからクラウドネイティブなアーキテクチャに移行する際にも役立つツールとして利用されています。

Opentelemetryは、Cloud Native Computing Foundation(CNCF)によってホストされるプロジェクトであり、広くコミュニティによって開発・サポートされています。

Opentelemetryとは?をChatGPTに聞いて返ってきた回答。可観測性を向上させるためのtelemetryデータの取得方法を標準化したものという認識でいる。分散システムの可視化をするみたいなケースで共通化したプロトコルで可観測性を向上させることができるようになる。Opentelemetryは、ベンダーロックインの問題を軽減するために設計されたプロジェクトでもある。これまでは監視ソリューションごとに実装していた計装を仕様を満たすことで用意に乗り換えが可能になる。監視等のシステムの乗り換えとかの時期に使えそうだったりあとは得意分野が違うソリューションを2つテレメトリデータを送信する際に処理のオーバーヘッドを抑えつつ併用することができるようになる。(マイクロサービス アプリケーションの健全性のモニタリングみたいな感じで盛り上がっていると思っていが全然そんなことはなくて多くの場面で有用である模様)

Opentelemetryは、さまざまなプログラミング言語フレームワークに対応している。JavaPython、Go、JavaScriptなどの言語をサポートしており、主要なフレームワークやライブラリとの統合も提供されている。以下はOpenTelemetry の Go 実装。

github.com